概要
以降の記事で取り扱う内容
- UE3
- 翻訳データ INT, テキストデータで文字コード UTF-16-LE
- ムービー中の字幕データ *_INT.txt テキストデータで文字コード UTF-16-LE
- フォント UE3 (動画の字幕) + Scaleform (動画以外の文字)
翻訳データはテキストデータなのであまり書くことはないのですが。
な
ぜ変換スクリプトが python
なのか、作業所のシートが複数に分かれていたため、まとめてダウンロードして一括置換できる形の方がいいよなということで odf 形式を採用。odf
のライブラリは何があるかということで java, c#, ruby, python に絞られ。java
はランタイム必要なので除外、c#のライブラリは有料だったので除外、ruby, python どっちでも良かったんですが python を選択。
以降の記事で取り扱う内容
- UE3 フォント作成方法 (動画の字幕)
- Scaleform フォント関連 (動画以外の文字)
コメント